野菜栽培で発生する病気・害虫の症状と防除方法を、写真付きでまとめています。
病気
害虫
野菜別に見る
野菜に発生する主な「病気」です。
褐斑病(かっぱんびょう)
黒斑病(こくはんびょう)
さび病
白斑病(はくはんびょう)
腐敗病(ふはいびょう)
青枯病(あおがれびょう)
萎黄病(いおうびょう)
萎凋病(いちょうびょう)
ウイルス・モザイク病
うどんこ病
疫病(えきびょう)
菌核病(きんかくびょう)
黒腐病(くろぐされびょう)
炭疽病(たんそびょう)
つる割病
灰色かび病
半身萎凋病(はんしんいちょうびょう)
べと病
立枯病(たちがれびょう)
苗立枯病(なえたちがれびょう)
軟腐病(なんぷびょう)
根こぶ病
野菜に被害を与える主な「害虫」です。
アザミウマ
アブラムシ
カメムシ
コナジラミ
ハダニ
アオムシ
アゲハチョウ類
イモキバガ(イモコガ)
ウリハムシ
カブラハバチ
コガネムシ類
コナガ
スズメガ
テントウムシダマシ
ハムシ類
ヤガ類
ヨトウムシ
アワノメイガ
タバコガ類
ネギコガ
ハモグリバエ
メイガ類
ケラ
センチュウ類
ナメクジ
ネキリムシ