カボチャの病気と害虫

カボチャの病害虫

カボチャ栽培で発生しやすい病害虫。

それら症状の特徴と防除方法をまとめています。

カボチャの栽培方法・育て方のコツ カボチャの栽培方法・育て方のコツ

病気

カボチャに発生しやすい代表的な病気。

うどんこ病

カボチャに発生した「うどんこ病」

葉の表面に、薄く白い粉状のカビが発生します。

疫病(えきびょう)

葉に水浸状で褐色の病斑ができ、茎の一部が軟化腐敗、果実には白いカビが発生します。

モザイク病

カボチャの葉に発生したモザイク病

葉に濃淡のモザイク模様が現れ、ひどくなると葉は縮れて奇形化します。

原因ウイルスをアブラムシが媒介します。

その他の病気

べと病葉に黄色の小さい病斑ができ、裏面にすす状のカビが発生します。
灰色かび病花弁から幼果に感染し、軟化した後、灰色のかびが生じる。

害虫

カボチャに発生しやすい代表的な害虫。

ウリハムシ

体長7〜8mmで茶色の甲虫が、葉を食害して穴だらけにしてしまいます。

その他の害虫

ネコブセンチュウ根にコブができ、栄養の吸収が阻害されます。
ハスモンヨトウ夜間にイモムシ状の幼虫が葉を食害します。
マメハモグリバエ幼虫が葉肉の中から葉を食害し、葉の表面に絵を描いたような白い筋状の食痕を残します。
カボチャの栽培方法・育て方のコツ カボチャの栽培方法・育て方のコツ
MEMO

植物の様子がおかしいと思っても、症状から判断するのは難しいもの。

そんな場合は、写真から自動で病害虫診断してくれるサービスもあります。

写真から病害虫診断ができるスマホアプリ 写真から病害虫診断ができるスマホアプリ