ホウレンソウ(ほうれん草)栽培で発生しやすい病害虫。
それら症状の特徴と防除方法をまとめています。
ホウレンソウ(ほうれん草)の栽培方法・育て方のコツ病気
ホウレンソウに発生しやすい代表的な病気。
萎凋病(いちょうびょう)
下葉から黄化してしおれ、生育不良となり枯れてしまいます。
うどんこ病
葉の表面に、薄く白い粉状のカビが発生します。
炭疽病(たんそびょう)
べと病
モザイク病
葉に濃淡のモザイク模様が現れ、ひどくなると葉は縮れて奇形化します。
原因ウイルスをアブラムシが媒介します。
その他の病気
苗立枯病 | 発芽後まもなく、地ぎわ部が褐変して腐敗、苗は立ち消えて欠株状態になります。 |
根腐病 | 幼苗期に地ぎわの茎が褐変して根腐れ状態に、地上部は黄化して倒伏、枯れてしまいます。 |
斑点病 | 葉に褐色円形の病斑が発生します。 |
害虫
ホウレンソウに発生しやすい代表的な害虫。
アブラムシ
体長1〜4mmの小さな虫が集団で棲みつき吸汁加害します。
モザイク病のウイルスを媒介するため注意。
ネキリムシ
イモムシ状の幼虫が、地ぎわで苗を噛み切ります。
ハダニ
肉眼で見えないほど小さい虫が葉裏に寄生して吸汁加害し、葉に白い斑点ができます。