ゴーヤ(ニガウリ)栽培で発生しやすい病害虫。
それら症状の特徴と防除方法をまとめています。
ゴーヤ(ニガウリ)の栽培方法・育て方のコツ病気
ゴーヤに発生しやすい代表的な病気。
うどんこ病
葉の表面に、薄く白い粉状のカビが発生します。
炭疽病(たんそびょう)
葉、茎、果実に発生し、葉では水浸状の斑点が灰褐色、灰白色になり、同心輪紋状になります。
つる割病
日中に下葉がしおれ夜に回復することを繰り返しながら、しおれが株全体に広がっていきます。
べと病
葉の表に淡黄色のぼんやりとした病斑ができ、しだいに大きくなって、葉裏にはすす状のカビが生えます。
その他の病気
つる枯病 | 茎の地ぎわが黄褐色になり病斑部が軟化腐敗します。 |
害虫
ゴーヤに発生しやすい代表的な害虫。
ウリノメイガ(ワタヘリクロノメイガ)
体長25mmほどの緑色をしたイモムシ状の幼虫が、葉や花を食害します。
ウリハムシ
体長7〜8mmで茶色の甲虫が、葉を食害して穴だらけにしてしまいます。
オオタバコガ
暗緑色〜茶褐色のイモムシ状の幼虫が、蕾や果実を食害します。
ハスモンヨトウ
茶色でイモムシ状の幼虫が葉を食害します。
その他の害虫
ワタアブラムシ | 体長1.5mmほどで緑色の小さな虫が、葉裏に群生して吸汁加害します。 |