炭疽病(たんそびょう)の症状と対策・予防法

ホウレンソウに発生した炭疽病(たんそびょう)

葉に黄褐色の病斑ができ、やがて葉に穴があいたり葉先から枯れる病気「炭疽病(たんそびょう)」。

その症状と発生原因、対策・予防法をまとめています。

症状と被害

葉に黄褐色の斑点ができ、やがて円形に褐色部分が広がって、葉に穴があいたり、葉先から枯れていきます。

高温多湿の時期に発生します。

いろいろな野菜にかかりますが、ウリ科や育苗中のイチゴに多く発生します。

主な原因と伝染経路

病原菌は糸状菌(カビ)の一種。

斑点の上に生じた黒粒点が胞子のもとで、雨や風などで運ばれて伝染します。

胞子のついた部分に泥はねなどが付着すると、湿度が保たれて感染しやすくなります。

防除方法

対処法

胞子が飛び散って伝染するため、発病した葉などは除去して処分します。

有効な薬剤(農薬)

薬剤防除に有効な農薬には、次のようなものがあります。

STダコニール1000」は、葉が変色するタイプの広範囲の病気に効果がある総合殺菌剤です。

GFベンレート水和剤」は、予防効果と治療効果を併せ持ち、広範囲のかび性の病気に効果がある殺菌剤です。

注意

農薬は「使用できる作物」が決められており、それ以外の作物には使用できません。農薬を購入・使用する前に適用作物を確認し、作物にあった薬剤を選びましょう。

予防法

高温多湿で発生しやすいので、畑の水はけをよくし、密植を避け、繁茂しすぎたつるや葉は間引いて、風通しや日当たりの良い環境を作ることが大切です。

畝にはマルチングをして、雨による泥はねを防ぎます。

マルチシートを張った畝 マルチシートの種類とマルチの張り方

可能であれば、雨が直接当たらないよう、雨よけを作ると効果的です。

雨よけハウス トマトの屋根 NT-18型 トマトの雨よけハウス(雨除け屋根)で実割れ・疫病を防ぐ