ネギの葉肉に潜り、内側から葉を食害する「ネギコガ」。
その被害症状と生態、対策・予防法をまとめています。
症状と被害
蛾の仲間(アトヒゲコガ類)で、体長1cmほどで淡緑色の幼虫が葉肉に潜り、内側から表皮を残して葉を食害します。
葉には白い筋状の跡が残ります。
生態
ネギ属植物だけを食害し、葉の表面に産卵。孵化した幼虫は葉に潜り込み食害します。
成長すると葉に穴をあけて表に出てきて、葉上に荒い網目状の繭をつくり、その中で蛹になります。
春から秋にかけて発生が多くなります。
防除方法
対処法
葉に白線を見つけ次第、葉を開いて幼虫を駆除します。
有効な薬剤(農薬)
薬剤防除に有効な農薬には、次のようなものがあります。
「ベニカS乳剤」は、チョウ目害虫に優れた効果がある殺虫剤。速効性と持続性があり、害虫を効果的に退治します。
「ベニカAスプレー」は、植物を食べる虫や群がる虫をすばやく退治するスプレー式の殺虫剤。ノックダウン効果に優れ、素早い効きめが特徴です。
予防法
防虫ネットをかけて成虫の侵入・産卵を防ぎます。
被覆資材の種類とトンネルの掛け方 病害虫の参考リンク