コマツナ(小松菜)の病気と害虫

コマツナ(小松菜)の病害虫

コマツナ(小松菜)栽培で発生しやすい病害虫。

それら症状の特徴と防除方法をまとめています。

コマツナ(小松菜)の栽培方法・育て方のコツ コマツナ(小松菜)の栽培方法・育て方のコツ

病気

コマツナに発生しやすい代表的な病気。

白さび病

葉の裏面に白く盛り上がった斑点(胞子層)が、葉の表面には黄色い病斑ができます。

進行すると、斑点から胞子が飛び散って伝染源となり、他のアブラナ科野菜にも感染します。

炭疽病(たんそびょう)

葉に淡灰緑色の斑点ができ、やがて黄化し葉枯れ状になります。

根こぶ病

根こぶ病の小松菜

茎葉がしおれては回復を繰り返し、根に大小のこぶができます。

その他の病気

萎黄病葉の片側が網目状に黄色くなり、やがて奇形化し、しおれていきます。
モザイク病葉に濃淡のモザイク模様が現れ、ひどくなると葉は縮れて奇形化します。

害虫

コマツナに発生しやすい代表的な害虫。

アオムシ(モンシロチョウ)

コマツナを食害するアオムシ

緑色の細かい毛がうっすらと生えた小さなイモムシが、葉を食害します。

ニセダイコンアブラムシ

葉に群生するニセダイコンアブラムシ

体長2mmの暗緑色の小さな虫が集団で棲みつき、吸汁加害します。

ウイルス病を媒介するため注意。

カブラハバチ

カブラハバチの幼虫

黒藍色をしたイモムシ状の幼虫が、葉を食害します。

キスジノミハムシ

キスジノミハムシ

成虫(体長3mmほどの甲虫)は葉を、幼虫は根を食害します。

コナガ

葉を食害するコナガの幼虫

体長10mmほど、淡緑色の幼虫が葉を食害します。

アオムシと似ていますが、コナガは最大1cm程度の大きさです。

ダイコンハムシ(ダイコンサルハムシ)

体長1cmに満たない、黒色の幼虫、成虫(丸い形をした甲虫)が、葉を食害します。

その他の害虫

ハイマダラノメイガ赤褐色のイモムシが成長点を食べてしまいます。
ハスモンヨトウ夜間にイモムシ状の幼虫が葉を食害します。
MEMO

植物の様子がおかしいと思っても、症状から判断するのは難しいもの。

そんな場合は、写真から自動で病害虫診断してくれるサービスもあります。

写真から病害虫診断ができるスマホアプリ 写真から病害虫診断ができるスマホアプリ