
食用ホオズキ栽培で発生する病気と害虫を写真付きで一覧にまとめました。
病害虫の詳細ページでは、効果的な防除方法や予防策なども紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

病気
食用ホオズキに発生しやすい代表的な病気。
うどんこ病
葉の表面に、薄く白い粉状のカビが発生します。
その他の病気
害虫
食用ホオズキに発生しやすい代表的な害虫。
オオタバコガ


緑色をしたイモムシ状の幼虫が、ホオズキの袋に穴をあけて潜り込み食害します。
ホオズキカメムシ

亀のような形をした昆虫が、つぼみや果実を吸汁加害します。
テントウムシダマシ(オオニジュウヤホシテントウ)


益虫のテントウムシと違い、黒い斑点が28個と多いのは害虫のテントウムシダマシ。幼虫、成虫ともに葉を食害します。