収穫したての枝豆でずんだ餅(ずんだ餡)を作ってみた

手作りずんだ餅

宮城県の郷土料理で、すり潰した枝豆を餡に用いる餅菓子「ずんだ餅」。

収穫したての枝豆で作ってみたので、作り方を紹介しておきます。

煮込み無し、潰して混ぜるだけの簡単レシピです。

枝豆の収穫

株ごと収穫した枝豆

自家消費分だけ育てているうちの枝豆。

今年は少し作りすぎたので、茹でたものを冷凍保存、残りを使って「ずんだ餅」を作ってみることに。

ちなみに、枝豆は収穫後すぐに茹でると格別に美味しくなります。まさに採れたてを味わえるのは、自分で栽培した人の特権。

枝豆を育てるのはそれほど難しくなく、肥料も少なくて育つので、家庭菜園にもオススメです。

エダマメ(枝豆)の栽培方法・育て方のコツ エダマメ(枝豆)の栽培方法・育て方のコツ
エダマメを産地直送で取り寄せる

ずんだ餅(ずんだ餡)のレシピ

ずんだ餅(ずんだ餡)の作り方は、潰した枝豆を煮込む方法もありますが、ここで紹介するのは、潰して混ぜるだけの簡単レシピです。

必要材料

必要な材料(切り餅2個分)は、次の通り。

  • 枝豆:150g(さや付きの状態で)
  • 砂糖:20g(大さじ2)
  • 塩:ひとつまみ
  • 切り餅:2個

作り方

まずは、枝豆を塩茹でします。

枝豆を茹でる

通常は4〜5分ほどですが、少し柔らかくなるように+1分ほど茹でます。

茹で上がったら、鞘から豆を取り出します。

鞘から枝豆を取り出す

さらに、豆の薄皮をむきます。

枝豆の薄皮をむく

薄皮は、豆を1粒ずつつまみ、2本の指で皮を引っ張るように力を入れるとむきやすいです。

すり鉢に入れて、滑らかになるまで潰します。

枝豆をすり鉢で潰す

砂糖と塩を加えて混ぜます。

枝豆を潰して混ぜる

味を調整して、餅にのせる「ずんだ餡」の完成です。

完成したずんだ餡

お餅は柔らかくなるまでレンジでチン。(焼き餅にはしません。)

お餅の上に、たっぷりと「ずんだ餡」をのせれば、「ずんだ餅」の完成です。

手作りずんだ餅

豆の風味に包まれた素朴な味の「ずんだ餅」。

豆を潰すまでの準備が面倒ですが、、手間ひまかけて作った「ずんだ餡」の甘さと豆の風味は絶品です。ぜひお試しあれ。

エダマメを産地直送で取り寄せる