
農業、農ある暮らし、農と食など、農をテーマにしたオススメの映画・ドラマ・動画・アニメをまとめています。
映画
ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方
大自然と共に“究極の農場”を作る、 8年間の夫婦の奮闘を追った奇跡のドキュメンタリー。
いつか農場見学に行きたい。マジですごい。
種まく旅人
暮らしの根幹である農水産業を背景に、人と自然の再生を描いた心温まるヒューマン・ドラマ。
シリーズもので現在は4作目。全部観てます!
奇跡のリンゴ
壮絶な辛苦の果てに、無農薬栽培で甘くて美味しい「奇跡のリンゴ」を生み出した、リンゴ農家「木村秋則」の実話。
映画が公開されてから批判やら何やらいろいろあったようですが、そんなことは置いといて、夫婦愛・家族愛・自然愛にただただ感動。
気持ちが熱い内に、前々から興味があった「パーマカルチャー」を勉強してみようかと思います。うちの畑でトライしてみるか。
リトル・フォレスト
田舎で自給自足の生活を送る女の子の話。「夏・秋」「秋・冬」編の2部作。
原作のコミックがきっかけで、自給自足、スローフードなどに興味を持ち始めたんだけど、その映画版は美しい景色と料理がどれも本当に美味しそう。
昔ながらの保存食や四季折々のレシピなど、動画なのでわかりやすい。参考にすべく側に置いておきたいくらい。
スローライフと言いながら実際は大変で忙しいんだけど、こういう、自然と共にちゃんと生きているみたいな生活はやはり憧れであり、次のライフステージはこういう形にするんだ絶対。
ドラマ・ドキュメンタリー
ジェレミー・クラークソン農家になる

イギリスでもっとも“らしくない”農夫、ジェレミー・クラークソンが初めての農作業に悪戦苦闘する、涙あり笑いありのドキュメンタリー。
Amazon プライム・ビデオのみで視聴可能。
海外での農業のスケールの大きさにたまげたが、めちゃくちゃ面白い。ケタケタ笑いながら観てます。
公式サイト
アニメ
銀の匙 Silver Spoon
北海道の農業高校を舞台に、仲間との出会いや、農業や酪農の体験を通じて成長していく姿を描く、青春アニメ。
面白くて大人買いしたコミックがアニメ化。
農業に関わっていない人にも面白いと思います。農業従事者なら尚更。
もやしもん

農業大学を舞台に、菌が肉眼で見える主人公とその仲間が、発酵や醸造について学んでいくお話。
農業かじりだしてから、コミック読んでハマった。
とにかく菌の絵が可愛いくて、読んでるとその魅力にどっぷり浸かります。梅雨時にパンにカビ生えたの見たら、今までと見方が変わりそう。
実際コレ読んで農学に興味持った人も多いんだろなと思ったり。
有機農業やりながら、実は肥料の発酵とかあまり理解できてなかったんですが、、これを機にちゃんと勉強しようと思います。
百姓貴族
「鋼の錬金術師」の著者「荒川弘」さんの実家は北海道の農家。
そこでの日常を、笑いあり・食べ物の豆知識ありで描く、農家あるあるエッセイ。
いよいよアニメ化!
私が利用している動画配信サービス
U-NEXT
私が映画や動画を観るのに利用しているのは「U-NEXT」です。
他の動画配信サービスに比べて料金は少し高いのですが、動画以外にも次のサービスが含まれており、私的にはトータルするとかなりお得になるので利用しています。
- 動画配信(見放題、レンタル)
- 雑誌読み放題
- 電子書籍の購入(40%ポイント還元)
- 映画館チケットの購入(40%ポイント還元)
公式サイト
Amazon プライム・ビデオ

動画を観るだけなら、Amazonプライムに入ってプライム・ビデオを利用するのが安くてオススメです。
公式サイト
視聴記録にFilmarks

また、視聴した映画や動画の視聴記録にFilmarksというサービスを利用しています。
観たい映画・ドラマ・アニメの評価や口コミ、また、どの動画配信サービスで配信中かもわかるのでとても便利です。