毎年恒例、タケノコ掘りへ行ってきました。
京都の山城町にあるうちの竹薮。4月いっぱいは、タケノコ取り放題なのです。
今日は、親戚の子供たちを連れて10人程の参加。

食べれる大きさのタケノコは、先っぽが地面にチョコっと出てるほどのものなので、見つけるのが結構大変。皆で必死に探します。
見つけたら、周りを少し掘ってあげます。

で、大きなバールのような道具で、根元をザクっとついて。

テコの要領で、グイっと掘り起こすのです。

簡単そうに見えるけど、根元の場所を的確に抑えるのにはそれなりの経験が必要。
先生(ウチの親)に指導してもらいながらやってみるも、場所を間違えてタケノコを割ってしまうのもしょっちゅう。しかも、バールのような道具が重くて、成人男性でも2時間やってると体バキバキになります。
頑張った結果、本日の収穫。皆でお持ち帰り~。

汗を流して自分で取ったタケノコは旨い。本日は、タケノコご飯にしてやりました。
「タケノコ」関連の記事を読む